雨が上がって青空がのぞいた14時頃。
トゥーンタウンにやってきました。
あ、ちなみに11時台のドリーミングアップ(35周年のパレード)は中止になっていましたし、めっちゃ楽しみにしていた、スーパードゥーパージャンピンタイム(幼児向けショー)も全公演中止でした。
いろんな感情を抱えつつも、晴れ渡ったトゥーンタウンは最高??
せっかく晴れたし、初めてのジェットコースターに挑戦です。
ガジェットのゴーコースターは90センチ以上ないと乗れません。
幸い娘は90センチ以上ありましたので、晴れてデビューすることができました。
90センチ以上であることの証明として、青いリストバンドをつけてもらいました。
これで、毎回確認されないですね?
まずは、パパと2人で乗車。
その間、わたしはトイレに、っと。
えええええ~❗めっちゃキャラクター出てきとる‼️
ドナルド、デイジー、チップとデール、グーフィー、プルート❤️
プルートに至っては泳ぐ仕様になってるし、まったくもう、ほんとにかわいい❤️
朝どしゃぶりで、エントランスでのグリーティングもなかったからなのか?
はたまた。いつも出てくるのか?
定かではないけれど、こうゆう偶然性を楽しめるのもイイ?
興奮していると、遠くの方から、興奮しているような声が聴こえた。
「ママー‼️もう一回、ママとジェットコースター乗るーーーー‼️」
ほう、乗りたいのね‼️オーケー、でもそれより見てよこのキャラクターたちを‼️
と、わたしも大興奮過ぎて噛み合わない会話。
とりあえず、目の前のチップに近づく。
グリーティングは、基本的に、キャラクターのほうから呼んでもらえて初めて写真を撮ることができます。
積極性が必要。
あまり積極的過ぎると嫌われてしまうので、キャラクターの目線の先に娘が入るように仕向けると、呼んでもらいやすくなる❗気がしました。
チップとデール、両方と写真を撮り、次はまだ撮ってないグーフィー!と思ったけれど後少しのところでバイバーイ、、行ってしまった。
残念だけど仕方ない。娘の願いを叶えてあげよう?
ママとガジェットのゴーコースターへレッツゴー❤️
意気揚々と進みます。
土日でも30分も待てば乗れるような乗り物らしいけれど、道すがら、ならんでいる人用に、水のみ場がありました。
娘が少し水分補給したがったため(水を出したかっただけのような気もするが)、
数人に抜かされてしまいましたが、ほぼ待ち時間はなし。
ドングリのコースターに乗って、いざ出陣~❗
娘はニヤニヤしながら、こわいよう~❗と言い、私の腕をつかみながら乗っておりました。
大きな起伏はないものの、結構なスピード!スリルある❗
そして。一瞬で終了ー‼️
ほんとに短い。でも、楽しいー?
3歳くらいになれば楽しめるジェットコースターだなと感じました。
怖がりな子はちょっとやめといた方がいいかな⁉️
コースターを満喫して出てきて、ちょっと小腹がすいたので、ミッキーの家の前にあるワゴンで売っている、「スプリングロール」を買ってみました。
そう。はるまき。春巻。スプリングロール。直訳過ぎやしませんか(笑)
一本350円なり。
シュリンプとピザの2種類あったので1本ずつ購入。
両方間違いないおいしさー?
小腹がすいたとき食べやすくておすすめ。
小腹が満たされたので、ドナルドのボートの中を探検したり、チップとデールの家でドングリバター作るためにレバーをひいたり、(あんまりおもしろくはないかも)
ミニーの家の見学をしたり‼️
他にもこどもが喜ぶようなプレイランドがあったり、
グーフィーのペイントハウス(‘_’?)では、ペンキ塗り体験ができたり(バーチャルで)
したみたいですが、今回は行ってません‼️なぜなら・・・またグーフィー出てきたーー‼️(3時頃)
ドナルド、デイジーに人気が集中する中、娘はお目当てのグーフィーの後を追う‼️
すると❗グーフィー気づいてくれた‼️
娘の手を取り、あっちまで一緒に行こう‼️と誘ってくれたではありませんか(ToT)
![]() |
グーフィー好きとしては、たまらん光景。思わず動画撮影。
バースデーバッジにも気づいてくれたので、3歳になったんだよと言うと、3本指を立ててポーズしてくれた(>_<)
グーフィー好きすぎる。とても良いグリーティングができました。
コメント