35周年の企画のひとつ❗
人気のチョコクランチを、オリジナルにカスタマイズして詰めてきましたー❗
![]() |
チョコクランチの味は
・ミルク(スタンダード)
・ストロベリー
・ホワイト
のお馴染みフレーバー?に加えて、
・ヨーグルト
・ストロベリーショートケーキ
・キャラメル(復刻味)
の35周年特別フレーバー(7月7日まで)の全部で6種類のチョコクランチを全部で18個選びます。
![]() |
缶は、
・ドナルド
・ヒューイデューイルーイ(7月7日まで)
の2種類から選択します。
娘に選ばせたところ、ヒューイデューイルーイだったので、そちらを手に取り、クランチを詰め詰め?
どうしても期間限定のものに手がのびてしまい、ホワイト1個しか入れてなかった。
比率を計算して入れることをオススメします。
そして18個詰めてみると、かなりいっぱいいっぱい~❗
合ってるのか?と不安になって、全部だして数え直したけど18個ぴったり。
結構キュッキューに入れます。
![]() |
この缶思ったより小さいのでご注意ください(笑)
そして、ふたも選びます。
・ゴールド
・ブルー
・ピンク
の3種類から。
あーちゃんはピンクをチョイス。
蓋を閉めると、閉まりきらずふたが開いてしまって落下(;´д`)
近くのキャストさんに交換しますか?と言ってもらったけれど申し訳なさすぎてそのまま使用(^_^;)
さらにお会計の際に、リボンを、
・グリーン
・ピンク
・ブラウン
の3種類から選びます。これまた娘はピンクを選択。
結果、無難にかわいらしいチョコクランチ缶が完成しました❗
混雑時には整理券の配布もあるそうです。
わたしたちは閑散日&午後1番くらいだったので、お客さんも少なくて快適でした?
きっと夕方になると混むのではないかと思いました?
通常販売のチョコクランチと比べるとちょいとお高めにはなります。
1500円なり。
まぁ色々特別なので仕方ないですね?
さて、味はと言いますと、、、。
ミルク(スタンダード)が1番美味しかったです❗(個人的感想)
でもストロベリーショートケーキも美味しかったし、ヨーグルトはいい匂いだったし、チョコクランチは間違いない美味しさですね?
キャラメルだけ、他のよりやわらかい感じでした。
ちょっと大人風味。
もし、また詰められる機会があったら、ミルク多めにして、限定フレーバーを2,3個ずつ入れようかなと思いました。
・・まぁ35周年期間中にもう一度行ける気はしませんが(ah…)
ちなみにペイストリーパレスの提供はユーハイムです。
もちろんこのチョコクランチもユーハイムのものです~❗
個人的にユーハイムにははずれがないと思ってるのでうれしいです?
コメント