クリスタルパレスレストランでプーさんのキャラクターブレックファストを楽しんだあとは、、、2018年4月15日よりリニューアルオープンしたイッツアスモールワールドに行って来ました!
開園直後にイッツアスモールワールドのファストパス発券機へ行っていました!
普段なら長蛇の列かもしれませんが、
平日&雨のためファストパス発券まで待ち時間は2分!
開園時間の9時ちょい過ぎに取ったファストパス利用時間は、10:30~11:30。
クリスタルパレスレストランを出たのが、10:20頃でした。
ちょうどいい時間ー❗
いざ❗イッツアスモールワールドへ~❗
ベビーカー置き場のことを考えずにファストパス利用者の入口に向かったところ、「ベビーカー置き場はあちらになります~❗」と誘導されます。
主人にベビーカーを停めてきてもらって(向かって右の方)、3人揃って入場!
カッパをたたんで仕舞おう、、と思ったものの、あれよあれよと中へ!
乗り場の壁にはシンデレラ城とミッキーミニー。
ゆっくり待っていても、かわいい空間だから大丈夫そう。と思ったら、すぐ乗船できました。
お触れの通り、様々なディズニーキャラクター達が登場し、知っているキャラクターがいると大興奮の娘。
エルサ、アナ、オラフが観られたことが一番嬉しかったらしい。
![]() |
![]() |
他にもラプンツェルにシンデレラ、アリスなど。確実に見ごたえが前よりもある!!
そして、世界はまるくてただひとつ。いろんなメッセージを深読みすると涙が出そう。
私の父は、私が2歳半のときディズニーランドに連れてきてくれて、イッツアスモールワールドに乗り、感動して泣きかけたらしい。
血は争えないようです。。
娘は、船に乗れてエルサ観れてかわいい空間で大満足だったようなので、家族連れには特におすすめしたいです!
下船し、カッパを着ようと、歩きながら出口へ向かうと、すぐに外です。
「立ち止まらないでください~❗外でもカッパ着れますよ~❗」
との声を信じて外に出たが、もちろん屋根はなく、雨の中カッパを着るはめに。
いいことばっかりなはずがないので、それくらいは仕方ない。
しかも、連日すごく待ち時間も長くなっていたようなのに、この日は天候のせいもあって、この時間、スタンバイでも20分待ちでした。
もう1回、スタンバイにならんで、乗ればよかったかもしれない。
イッツアスモールワールドは乗れるものなら乗ってみてほしいです。
心があらわれるアトラクションです(^^)d
コメント