ご無沙汰しております、cherryです。
すっかり師走ですね。。2歳7ヶ月になった娘(以下あーちゃん)と公園に行ってみると、、
水遊び場がスケートリンクばりに凍っていました(@_@)
そんな寒々しい場所に住んでいます。
なのに、あーちゃんのブーツを買えてなかったという。。重い腰をあげて、やっとこさ購入しました(^^)
まずはスノーブーツ‼️
購入したブランドはコチラ。
■オシュコシュ OSK WC151SP パープル
アメリカのカジュアルブランド、オシュコシュのスノーブーツ。ムーンスター製です。
水玉もかわいいし、中もモフモフであったかそう。
さらに、折り畳み式のスパイクつき。
ふくらはぎも紐で絞れるから、雪も入らなそう~‼️
うんうん、イイネイイネ‼️
4センチ4時間防水らしいので、簡単には染みる心配もなさそう。
さらにAg抗菌防臭加工してあるらしい。
確かに、中がボア素材の靴履いてると、臭ったりするんだよな。。その加工大事。
ちなみにサイズは16センチを購入しました。
普段はニューバランスとイフミーの15.5センチを愛用してます。
実寸は15センチです。
本当は、、ブーツだしなぁ、、17センチでもいいのかなぁ、、。と迷ったのですが、お店で17センチを試着させてみると、結構大きい感じだったので16センチにしました。
まぁ次の冬には履けないので、この冬思いっきり履いてもらおうと思っております(´ω`)
ちなみに昨年、1歳7ヶ月のあーちゃんのスノーブーツは、イグニオのものでした(´ω`)
アルペングループの自社ブランドですね(^^)これも安くて軽くてあったかそうで、なかなかよかったです。
2歳代になってからは、より活発に動くようになったので、スパイク付きをということで、オシュコシュに落ち着きました(^^)
雪国とまでは言えないものの、ドカッと降ると1メートル越えの積雪もある場所なので、
スノーブーツはとっても大事?
まだ雪のなかで履かせてないのでなんとも言えませんが、良さそうなお品です。
残念ながら同じデザインのものは無くなってしまったようです。
そして、普段履きのブーツも購入。
■アンパンマン ブーツ APM C143 ベージュ
ドンピシャアンパンマン世代のあーちゃん。アンパンマンがついてるだけで嬉しい時期です。
あんまりキャラキャラしてると、コーディネートが難しいから困るのですが笑
これなら落ち着いてるし、でもアンパンマンだし。
親の気持ちと、子の気持ちをちょうどよく汲んでくれてる気がします!
さらに、これもムーンスター製。
靴やさんじゃない、子供用品店のムートンブーツなども見て回ったのですが、
甲の部分が柔らかいものが多くて、ホールド力が弱そうと感じてしまいました。
でもこれは、甲まわりもしっかりしてるので、支えてくれそうだなと思い、購入を決意。
色違いでピンクもありました(´ω`)
そちらもかわいかったのですが、スノーブーツがピンクっぽいので、こちらは落ち着いた色で。
こちらもサイズは16センチ。
本人、とても喜んで履いてます(^^)
以上、スノーブーツ&ブーツを購入したお話でした!
コメント