子供がいると、どこにでもシールを貼っちゃって、うまく剥がせない❗
ってこと。あると思います。
うちもそんなこんなで、シールはがしを探しました。
100均にあると訊いたので、近くのセリアへ。
娘がグズる時間帯だったので、一刻もはやくシールはがしを見つけて、買って、帰るんだ❗
と思ったものの。
どの辺の棚にあるのかわからない。
シールはがしだから、シールコーナー?はたまたDIY的なコーナー?
ええい、検索、、、そんなもん出てこない。
スピーディーに買えない。がっくし。結局ふつうに探して見つけました。
近くのセリアの場合ですが、、、「文具コーナーの消しゴムの横」にありました。
ペンがズラーーーとならんだコーナーの、最下層といいますか、、、。
一番下のはしっこに、それはありました。
一刻もはやくシールはがしを探したい人に、この情報が届きますように。。←おらんやろ
ちなみに、チューブで出すタイプのものと、液状のもの、二種類売られていました。
わたしはなんとなく液状のものを購入。ヘラもついてて便利かなと。
早速、金具についてた値札シールでお試し!
綿棒でシールはがしの液をチョンチョン。ヘラでススーイ❗かんたんに、とれーる❗
100均やるな!!!
これで娘のいたずらでシールが貼られたりしても、きれいに剥がせそうです。
コメント
助かりました
お役に立てて光栄です?